- かんむ
- I
かんむ【乾霧】きわめて小さい水滴からなる霧。 囲まれても濡れるほどではない。⇔ 湿霧IIかんむ【官務】(1)官庁の業務。 また, 官吏の職務。
「~に従事する」
(2)律令制下, 太政官弁官の事務局。(3)平安時代以降, 太政官弁官局の左右大史の称。 転じて, 大史を世襲した小槻(オヅキ)家の称。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~に従事する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.